9月29日(金)
ほほほほほ〜っ北海道からかえってきました〜。とりいそぎ、写真でつづる北海道の旅日記をおたのしみください。
<食べ物シリーズ>
   
ラーメンとポン ウニ丼とポン 巨大ガニ太郎ちゃん 鼻の頭についたソフトクリーム
<ほのぼのシリーズ>

クニさん・みかちゃんと でっかいどう〜! 大草原の小さな尻
<旭川市旭山動物園・ペンギン館>
旭山動物園に新しくオープンしたばかりのペンギン館にあべ弘士さんの案内でいってきました!
ペンギンが泳ぐところを上下左右から見られる水のトンネルや、あべさんのつくったかわいい案内板や壁面など、みどころいっぱい!もちろん本物のぺんぎんたちを間近でみられます。

ようこそ! 水のトンネル 壁面にあべさんの絵 キングペンギン
<お仕事>
仕事の写真が少なすぎてごめんなさい。ちゃんとやったのでありますよ。25日はさとづか幼稚園の園児650人の前でケロポンズのコンサート。27日・28日と恵庭の図書館でパネルセミナーで大盛り上がり!北海道は、元気元気!人の心もおおらかでありました。お世話になったみなさん、ほんとにありがとうございました!またいきたいどう〜〜〜〜〜〜〜〜!

恵庭の主催のみなさんと オーバーオールで横たわる婦人 9月21日(木)
来年の話をするとオニが笑うっていうけども、1月にこれまたすごいビック企画がありまして、絵本作家の飯野和好さんが作・演出の「文士劇」をやることになりまして、ケロポンズも役者で出ます!なんか来年早々、芝居続きというわけです。今日はその初打ち合わせ。(といってもほとんど飲み会なんだけどね。)
出演者がこれまた超豪華メンバー。あべ弘士、荒井良二、小野明、桂文我、
飯野和好、新沢としひこ、中川ひろたか、本下いづみ、ケロポンズという顔ぶれです。歌あり笑いありの、ものめずらしい楽しい劇になりそう。詳細は、またおいおいのせますが、2001年1月7日(日)両国の「シアターカイ」にて初笑い。これも今からメモっておいてけろお〜。
9月20日(水)
今日は、2月にでるお芝居の初顔合わせ・初稽古でした。簡単なエチュードっちゅうのをやったんだけど、どの役者さんもみんなうまいし個性的。これは楽しみです。ケロポンズはゲスト出演させていただくわけですが、脚本・演出の知恵里丸さんによると、どうやらカエルのお話になりそうです。やったあああああ!カエルだあっ。うれしすぎる〜っ!!とケロはジャンプしてよろこんだのであります。このお芝居は、2001年2月2日〜4日の3日間。目白の「アイピット目白」という劇場でやります。今から、メモっておいてけろお〜。
9月18日(月)
「絵本ギャラリーイン奈良」というイベントで、2日間奈良にいっておりました。絵本作家の阿部夏丸さん、あべ弘士さん、村上康成さん、川端誠さん、中川ひろたかさんと一緒にケロポンズも楽しい時間を過ごしました。
折しも、オリンピックの柔道とサッカーの試合が目白押しで、夜はビール片手にオリンピック観戦で大盛り上がり!!やりましたっ!にっぽん!

ぽんとやわらちゃん 「やったあ!金だっっ!」 中川氏と野村選手

サッカー(日本対スロバキア戦)「いいぞ!日本!」パチパチ 「勝ったぞ!」ワアッ〜!
9月15日(金)
10月27日に、ひさびさの増田裕子ソロライブをしますので、そのうちあわせとリハーサルをしました。
こうちゃんとケロ リハーサル風景
今回のライブは上田浩司アレンジ。そして、こうちゃんがよりすぐりのミュージシャンをあつめた「上田浩司バンド」と一緒にやります!ので、ジャズありロックありポップスありの、すてきにおしゃれなサウンドをおとどけすることができると思います。私もおもいっきりハンドマイクで歌わせてもらうつもり。今から楽しみなのだ。チケットほしいかたは、メールでも受け付けます。お名前と枚数と住所をかいて、どしどしおくってください。後日、チケットを郵送させていただきます。よろしくっけろ〜。
9月10日(日)
新潟は上越市でセミナーをしてきました。新潟は盛り上がっていて、各地でさまざまなコンサートやセミナーを企画する人がいっぱい。すごいネットワークができつつあります。新潟パワーはパワフルだっ。米はうまいしせんべもうまいっ!

主催の「きゃべつはきゃっ」のみなさんと 宴会のジャンボだしまき卵にびっくり! 9月4日(月)
九州の行橋市でケロポンズのコンサートをしてきました。会場のほとんどの人が
ケロポンズのケの字も知らない人だらケでしたが、みんなあたたかくむかえてくださり、楽しいコンサートでありました。スタッフであり、体操のお兄さんであるミツルは、もう1週間も行橋市のあちこちの保育園とかで、体操をしていて、すっかりこの町にとけこんでいて、なんと体操の小冊子(一部300円)が、行橋のみなさんのご協力のおかげで、できていました。その中の「カイカイゾクゾク海賊の歌」(CD「チャンス」に収録)をステージで一緒におどったのだけどすんごく、おもしろかったよ!これはヒットまちがいなし!
主催の「コロンの会」のみなさんと。ありがとけろけろっ〜!
9月1日(金)
ぷんちくりんの会議をしました。今後の活動について話し合ったり、舞台装置を
もっと簡単にするために、みんなでああだこうだいいながら、作りました。

市居みか・新沢氏・いぬぶた氏 りんとケロ 枠とぽん
なんと、スペシャルオブザーバーに新沢としひこ氏がきてくれました!
あそんでいるような写真しかないけれど、ちゃんとまじめにやったのよ。
みんなの頭脳があわさって、なかなかシンプルでいい舞台ができました。これがうまくいけば、全国公演も夢じゃないぞ。がんばれ、ぷんちくりん!
|